忍者ブログ
お風呂のお湯も人生も体温くらいの温度が一番気持ちいい でも、もちょっと熱くてもいいじゃん
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 『俺は用心棒』がスタート☆

 記念すべき第1話には、島田さんも左右田さんも中野さんも出てこなかった為、ぶっちゃけあまりピンと来なかったのですが(そこかよ)、栗塚さんがこれまで以上にアンチなヒーローだということは理解しました。

 で、昨日の第2話ですが、しーーまーーだーーすゎーーーんっっ!!!!!!!が出ている!!
 しかもまた沖田総司なのですかっ!!?何この超絶ファンサービス?

 しかもしかも、今回は栗塚さんと島田さん、というか新選組は敵対関係になっちゃいそうな予感ですね。
 ヤベーヤベーよオラなんだかわくわくしてきたぞw

 ところで、今までと違って人物が登場した時に、その人物の名前とキャストの名前が字幕?で出てきますよね。あれ、なんだかちょっと笑ってしまう・・・。名乗られる前から「沖田総司」って分かっちゃうやん!!

 早く他のキャストさんも出てこないかしら~☆★☆

PR
 『燃えよ剣』、終わりました!!
 いやーお疲れ様でした(?)。

 でもなんだろう、この不完全燃焼感・・・。
 叩くわけじゃないんですが、勝手に不満を漏らし散らしてマス。その辺御了承下さい。

 問題のシーン(おいおい)はこれ↓。

 いつも通り五稜郭の自室で悶々としている土方さんのもとに、死んだはずの総ちゃんが現れる。

 といっても、土方さんは彼が死んだことは知らないから、「総司!いつの間にここに来たんだ」とか言いますね。この辺もやっぱり血風録と同じですね、うん。

 違うのは、この後原田さんや藤堂さん等、先に逝ってしまった皆さんがオールキャスト出演するのだっ!!

 ・・・・・・と思ったら、オール・・・ではない、ですね・・・。

 沖田、原田、藤堂、松原、河合、井上、それから近藤・・・・・・あれ?

 山崎さんはどうしました??

 ぶっちゃけそれほど目立たなかった松原さんまでもが登場しているのに、山崎さんが居ないというのはどういうことなんだ。
 ちょっと土方さん、あんた散々監察には世話になったろう?なのに何故居ないのよ。
 心中した松原さんに「粋な死に方をした」とか言うよりも、山崎・島田にこれまでの礼を言うべきでは??
 それともなんですか、中野さんは御多忙で出演出来なかったんでしょうか???
 
 ちょっとがっかりしました・・・・・・。勝手に期待したのは私ですけど・・・。

 更に欲を言うなら、ラスト、お雪さんが土方さんのお墓参りをするシーンも入れて欲しかったようーようー。
 お雪さん嫌いだとか言ってますが、でもこのシーンはちょっとホロリときて良いじゃないかあーかあー。
 

 まあ初っ端からめちゃくちゃ言いましたけど、お迎えの皆が去った後床に触れて、「あったかい・・・皆本当に来ていたんだ!!」って言うシーンとか、最期のシーンとかすごく良かったです。

 そして何より、伝蔵!!

 彼には本当に泣かされました、不覚にも。
 旗をしっかり握り締めてるのが、もう・・・。

 隊士じゃないですが、ある意味この人が1番英雄なんじゃないでしょうか。彼は彼なりに、ただ新選組隊士たちと交流があったからというだけじゃ無しに、世の中のことを色々考えてたんだなあ。
 「時代の流れに合わせて身の振りようをコロコロ変えるやつは居る、でもそんなやつらはクズや!!」という台詞を聴いた時、そんな風に思いました。
 

 これで新選組モノはもう終わりなのでちょっと寂しいんですが、10月からは用心棒シリーズがあるので、これを楽しみに生きてゆきます。
 また中野さんに会えるーーwwwww

 何日か書かない内に近藤局長とアイドル総ちゃんが相次いで亡くなり、土方副長は遂に箱館までやって来ちゃいました。
 栗塚さんは洋装の方が似合うということを発見。 

 で、ここまでの感想ですが、近藤さんと沖田さんの死の回、土方さんの斎藤さんへの最後の命令等、終盤のシナリオは血風録と大差無いので、その点少し物足りなかったかなあ、と。
 血風録では見られなかった鋼鉄艦奪取戦も、「お!見られるのか!?」と思ったら、やっぱり無かったしなあ・・・。ちぇー。

 そして、来ましたよ、お雪さんが。箱館まで。

 原作読んでて知ってたので驚きはしないけど、「あーあ来やがったよ」って感じだね(笑)。
 血風録で幾松姐さんが桂さんを追っかけて行った時は、「姐さん素敵!!」とか思ったのに、同じことをお雪さんがすると興ざめするのはなんでだろう。
 どうもお雪さんを好きになれないのはなんでだろう・・・。

 でもこのシーン↓だけはお雪さんに同情。


 土方 「過去は俺にとって必要の無いものになった」
 お雪 「・・・私との過去も?」←言うと思った
 土方 「それは別だ。
      お雪との過去の中には、近藤が居る。沖田が居る。京都の街がある」


 ・・・・・・え?

 それってお雪さん的にはどうなの・・・自分だったら好きな男にこう言われたらちょっとショックだよ・・・。

 思うに土方さんの中では、近藤>沖田>お雪なのではないでしょーか。
 いや私にしてみればそれでこそ良い!!のですが、ちょっとだけお雪さんが気の毒になりましたとさ。

 そんな『燃えよ剣』もいよいよ明日(いや既に今日ですが)が最終回!
 楽しみにしてたんだけど、とあるサイトさんでうっかり伝蔵が死んでしまうというネタバレを読んでしまい、今も激しく後悔しております・・・それでも楽しみなのに違いはないけどね☆

 この話題ばっかりですみません。
 山場なのでどうしても書きたくなっちゃうのですーー。

 
 前の記事のタイトルに「毎回1人」なんて書いたけど、私が甘かったです。

 今日は2人死にました。

 ・・・なんか、何も知らない人が読んだら、何かと思うこと書いてますね。


 会計方の河合さん、どうなるのかと思っていたら、あんな格好良い最期を迎えてくれるとは!!
 
 河合さんって、史実だと隊費の管理で間違いがあったとかどうとかで、切腹させられちゃいますよね。
 このドラマだと皆の世話役ポジションでレギュラーキャストとして頑張っているから、切腹は無いんだろうなとは思ってたけど・・・。

 先に逃げた皆を守るために、オトリになって死ぬなんて!!
 悲しかったけど男前でした~!!

 感動したのは、突入してきた討幕軍の隊長っぽい人2人のこと。
 仲間を守ってたった1人で死んだ彼の遺体に、羽織を掛けてやって敬礼するところ。
 討幕派はこのドラマでは敵ですけど、でも彼らもまた武士なのですよねぇ・・・。

 いちいちベタだけど、いちいち泣ける。


 そして、山崎さんですね・・・。

 もういつ死ぬかって時に副長土方が女の所に出掛けてしまったので、おいふざけんなよ間に合わないとかなったらまじで許さんぞ土方ァァァ!!!!・・・と思い、ソワソワしてましたが(笑)、フツーに間に合うように帰って来ましたね。良かった良かった。

 ついに富士山丸にも乗れなかったなあ・・・でも皆に看取られて良かった。
 ギリギリになって隊旗を持って帰って来てくれた伝蔵、マジでグッジョブ!!!!貴方英雄だよ!!

 今回はエンディングのスタッフロールの時もBGMが変わらなかったり、山崎さんはかなり特別扱いと見た。
 まあ、キャストロールでトリを占める人だからね、中野さんは。

 あーもう山崎さん出ないのかーーこれで楽しみが半分は無くなったなあ。


 今回は午前の放送で観ましたので、真昼間から失礼しました。

 鳥羽伏見の戦いですが、結構リアルに怖かったです・・・街が燃えてるシーンとか。
 戦争なんかするもんじゃないね・・・。

 源さんが亡くなりました。

 血風録では皆の為に食料を用意して、「飯だー」とか言ってる瞬間に吹っ飛ばされてしまった源さん・・・。
 それを見た時は、悲しいのと空しいのとでちょっと複雑だったんですが、今回は病気の老人とその娘を守る為に亡くなる設定で、素直に泣けるシーンでした。
 いや、「飯だー」も源さんらしくて良いけどね。

 山崎さんも撃たれました・・・どこで誰がやられて、誰が死ぬかっていうのはもう分かってるんですけど、でもいちいちショックだ・・・次回は山崎さんも・・・・・・・いやーいやーい゛や゛ぁ゛ーーーーーーーーーー

 山崎さんがいなくなった段階で、私の中ではもう全部終わったようなものです(爆)。
 ふ、ふじさんまる・・・。

 伝蔵と裏通り先生は開戦後もちゃんと新選組と一緒に居るんですね!!
 伝蔵のヒゲが伸び放題で熊のようになっているのと、裏通り先生のナイチンゲールぶりがとてもインパクト。

 裏通り先生は薩摩兵に見つかった時、まさか殺される!!?と思って焦りました!でも「やれるもんならやってみなさい」って言って立ち上がるあたり、実はこの人かなりの使い手なのでしょうね☆ステキ。
 裏通り先生はきっと明治まで生き延びるんだろうなあ。で、新選組のことを語り継ぐみたいな役なのかな。

 重くて暗い回だったけど、永倉さんの「舞妓妄想」がちょっとした救いなお笑い要素。
 ぱっつぁん、意識飛んでますよー。

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
ふろや
性別:
女性
自己紹介:
●気になる存在
 軍モノのパンツとブーツ
●リスペクトする人
 京極夏彦、浅田次郎、宇多田ヒカル
●好きな選手
 さかティー
●趣味
 エレキギター(理想)
●近況
 デブ記録更新☆これ以上はらめぇぇぇぇ
ブログ内検索
リンク
最新コメント
[08/05 みどりろ]
[06/02 みどりろ]
[05/24 みどりろ]
[02/01 みどりろ]
[12/16 みどりろ]
最新記事
バーコード
Powered by Ninja Blog Photo by COQU118 Template by CHELLCY / 忍者ブログ / [PR]