お馴染み時代劇専門チャンネルで、今日からドラマ『壬生義士伝~新選組でいちばん強かった男~』が放送開始です♪
昨日映画版観たばっかりなので超嬉しい~~なにこれ運命ってやつ!?
・・・というか、単純に時期が合ってるからなんでしょうが、それでも偶然は偶然ですよねっ?
この作品、数年前に例のテレ東新春ワイド時代劇として放送されたもので、今回は10話に区切って放送するみたいです。今までも地上波で再放送してたことあったんですが、見逃してたので嬉しい!!
難を言うなら、平日の朝晩それぞれ7時からというのがちょっと・・・。研修あるから火・木・金曜は観れないよ。また録画に奮闘する日々が始まる。
映画版に比べて大分原作に沿った形のシナリオになるようです。
ということは、今回こそは菜の花畑が観られるかっ・・・!?
ところで、初回の今日、やっぱり1番気になるのはキャスティング!ですよね♪
主役の吉村貫一郎は渡辺謙さんですv カコイイ~~☆☆
映画版のお蔭ですっかり中井貴一さんのイメージが出来ちゃってたんですが、吉村先生は原作でも長身で端正な顔立ちという設定だった(と思う)ので、割と合ってるかもしれません。中井さんもその特徴に当てはまりますけど、イメージ随分変わりますよね。それぞれに良い感じ。
で、斉藤一がなんと竹中直人さんなのです!!
映画版は佐藤浩市さんですよ!?謙さんと中井さんどころではないイメージの差(笑)!!ある意味でこの感動をどうしたらという状態であります。竹中直人さんはどうしてもコメディなイメージあるからなあ・・・。
でも彼、シリアスな役だと結構カッコ良いですよね。味があって。どんな斉藤一になってるかすんごい楽しみです(今日はまだ顔が出てきただけなのです)ww
びっくりしたのは佐助さん。
千秋!千秋でねえか!!
映画版で大野千秋役だった村田雄浩さんw さすが南部弁が板に付いているww
佐助さんでも一向に違和感の無いところがすげえよ。というか、寧ろ最初は彼が千秋だったことにこそ、意外さを感じたのだけど・・・人の好さがにじみ出てる感が良いです、良いです☆
明日の分は早速録画しなきゃいけないんだなァ・・・。
翌朝の自分がそれを忘れないことを切に願います(笑)。
観れませんでした。
あ、徳川風雲録の話です。
年末からずっと楽しみにしていたのに・・・うううう・・・。
皆で揃ってのだめ総集編観てるんだもん。「新春ワイド時代劇観たい」なんて言えませんよ。
ああーーオワタオワターー。
早くて来年、でなければ2、3年後に、恐らく再放送があるものと思われる。
鬼が笑うどころの話じゃNEEEEEーーー。
フレンドの皆さん、今年もこんな私ですがよろしくお願いします(ぺこり~)。
今日は、大学受験を控えた妹が模擬センター試験を受けるということで、我が家からは少し離れた地元の国立大学に車で送ってきました。
って書くと私が運転してたかのようですが、実際は父が運転する車に同乗してただけです(笑)。
大学の近くにアウトレットモールがあるので、初売りにでも行こうかということで。わーーい♪♪♪
いやあ、受験生は大変ですなあww
アウトレットだからただでさえ安いのに、初売りですよ!!しかも、普段は遠いからなかなか来ることが出来ないってこともあって、テンションが↑↑↑↑↑☆
買ーうーぞおーーーおお!!!
福袋を買う勇気は無い小心者ですが、お蔭様でカットソー1枚、下着上下、ブラウス1枚が格安で手に入りましたあ♪ひょひょーーい♪♪
しかし、ショップの店員さん達は大変ですね・・・彼らにとっては、正月とか大晦日とかクソ喰らえなんでしょうな。
私もあんま変わんないけど、ね・・・!!だからこそ、今年だけはゆっくりさせてもらおうじゃないか。
明日は朝から帰省します。
日帰りで父方・母方両方の郷里へ行くので、どうしても新春ワイド跨いでしまいます・・・。
でもいいさ。10時間中の1、2時間くらい、たいしたロスではないさ。
と、自分を慰めてみる。
フローリングに白い壁。
あら素敵なお部屋。
と思いました。10年前は。
北東向きの部屋なので、夏は風が入らず蒸し暑く、冬は隙間風がビョービョー吹いて非常に寒い。
そのうえ結露がひどい。
拭いても拭いても、窓はビショビショ。
ビショビショどころかダーダー流れてくる始末。那智もナイアガラもびっくり。
そして桟に溜まる。最早ダム。
濡れるだけならまだ良い。
しかし、濡れるということはどういうことかというと、
カビが。
ブワアーーーッと繁殖するわけです、それはもう凄まじい速さで。
窓を開けて換気出来れば良いのですが、この窓というのがまた厄介で、集合住宅にお住まいの方ならお分かり頂けるでしょうが、通路にモロに面しているわけです。
ここを開け放つと、通行者(同じフロアに住んでらっしゃるご近所さん方)から部屋ん中丸見え。
窓閉めてたとしても、カーテン開けて電気点けてるだけで結構見えます。
結果カビる。
壁紙も、湿気とカビでベロベロに剥がれてきた。
なんかもーどうしようもなく情けない気分に陥る。というか滅入る。
汚い・カビてる・壊れてる。
そんな3Kの揃った我が家、絶対欠陥住宅だと思うんですけど、これ如何に。
同じマンションでも、全然結露しないお宅もあるそうで(うちと同じ構造の部屋なのに)、本当に不思議でしょうがないんですが。
新入りなので肩身は狭いですが、結構楽しかったです。
それはもーすんごいどんちゃん騒ぎで。
そのうえ、宴会コンビの隣の席だったので、テンションが直で伝わってきました(笑)。
ロビーとか客室とかに響かないんだろうか・・・とちょっと心配になったけども、毎年恒例なんだろうから、それってことは、意外と大丈夫なんだろう。
で、終了後は皆さん何事も無かったかのように、普通にお仕事に戻ってらっしゃるところに、「すげえええ」と思いました。
納会も終わったし、はい、また来年ね~☆と、いうわけにはいかないところが、この業種の辛いところっすね・・・。
これで今年は無事終了したわけですが、最後にもう1つだけミッションが残っております。
・・・・・・年賀状。
書いてNEEEEE!!!!
年を越しながら必死で年賀状を書くのが、我が家の基本スタイルだということは内緒です。
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
軍モノのパンツとブーツ
●リスペクトする人
京極夏彦、浅田次郎、宇多田ヒカル
●好きな選手
さかティー
●趣味
エレキギター(理想)
●近況
デブ記録更新☆これ以上はらめぇぇぇぇ