新成人の皆様、おめでとうございます。
自分にとって成人式が過去のものとなってしまった、という事実にものすごく年を感じて、身体のダルさが2割増されるような気が致します。あああ・・・。
今からレポートに取り掛かれたらいいなあと思います。
でも、昨日みどりろに借りたワンピースが目の端にあって、これが妖魔もびっくり、とんでもないほどのファッシネイションの威力の高さ(分かる人居ねェって)なわけです。オルロワ様(だから分かンねェって)もびっくりです。
成人しようがすまいが、ダメ人間のままの私・・・・・・。
今日はみどりろとセール狙いでお買い物に行ってきました♪
2人で買い物久しぶり~☆デート、デートww
ご飯食べながらまったり喋れて楽しかったー!!
柚木のダミ声も聴けたしなwww
ドトールの2階席でイタイやりとりをしていたのは、うちらですw
買い物は・・・普段行かないショップでみどりろにダマされて普段絶対買わない雰囲気の服を買いました。ピンク!!
家で試着してみたら若干ダボついたけど、まあいいか。3045円だしw
んで、結構色々飲み食いしたんだけど、写メは晩御飯のみ。
今夜はチキン南蛮定食☆
結構ボリュームあって満腹。チキン柔らか~い&タルタルソースとサラダのドレッシングが美味かったです。
休日らしい休日を過ごせて満足でした☆
みどりろ、またデート付き合ってねw
うちは狭いわりにモノが多いので、こういう省スペース家具は非常に助かります☆
う~ん、まさにお値段以上w
ベッドの位置が高くなったので、ぬくぬく眠れるのも良いです。床に近い方が寒いので。
まあ、難点を言うならマットレスが薄いぶん少し寝心地が悪いのと、高さにゾワッてなるのが。高所恐怖症です・・・。でも子供の頃は2段ベッドに寝てたし、そのうち慣れるかと思われ。
図体がデカいので多少圧迫感はあるけど、床が広くなって掃除しやすくなったのも嬉しいぞ!
これで結露(そしてカビ)との戦いにも対応しやすくなったぞ!
フハハハハ儂の城じゃ城じゃああww
毎日が勉強であります。
しかも今日は本社から社長がいらしてて、むちゃくちゃ緊張したじゃないか・・・!!
来週からは制服だ~♪
読書感想文オワタ!!
あとはこれを明日朝一で郵便局に持っていくだけさ!!
ワイド版壬生義士、録画した昨日の分とリアルタイムの今日の分、連続で観れました♪
嘉一郎が小っちぇえ!!
というか、こちらの方が原作寄りで映画版の嘉一郎が大きかったんだろうけども。
貫一郎の出奔の日に、みつをおぶって来る場面、妙に違和感を覚えてしまいました(笑)。「晴れの門出にお引止め致しましてお申さげながんした」とか、12歳の子供の台詞!?みたいな。有り得ないくらいしっかりしているぞ!でも、元々そういう設定ですがね。
で、思うに、彼を余計に幼く見せてるのって、声!ですよね!?
千秋役の子は声変わりしてて割りと頼もしい感じなんですが、嘉一郎役の子は声変わりしてなくて女の子みたいなんだもん。映画版では、嘉一郎の方が男らしいイメージで作ってる感じしたので(千秋は『電車男』だしね、笑)、妙な気持ちでしたが、まあ、どっちもアリですかね☆
竹中3番隊組長も出ましたね~!格好良い、んです、が・・・。
なんか・・・どうしても脳内に『シュレック』の長靴を履いたネコのイメージが・・・(爆)。
ゲホッゲホッッ・・・ふっ、・・・毛玉だ。みたいなwwあのネコ大好きですwww
八木さんも出てきましたが、津川雅彦さんですか!!
津川さんは将軍のイメージあるので意外だった~なんかしょっちゅう家康とか綱吉とかやってません、この方?それが八木さんとは、予想外デス。まあ流石に家茂や慶喜をやるわけにはいかないでしょうが、確かに・・・。
てか、なんかキャスティングばっかり書いてますよね、今回!?
まあいいや。
所詮、自己満w
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
軍モノのパンツとブーツ
●リスペクトする人
京極夏彦、浅田次郎、宇多田ヒカル
●好きな選手
さかティー
●趣味
エレキギター(理想)
●近況
デブ記録更新☆これ以上はらめぇぇぇぇ