忍者ブログ
お風呂のお湯も人生も体温くらいの温度が一番気持ちいい でも、もちょっと熱くてもいいじゃん
[235]  [234]  [233]  [232]  [231]  [230]  [229]  [228]  [227]  [226]  [225
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 卒業式の季節ですよねー。

 今、なんとなく母校(高校)のHPを見てたら、今年の卒業式の内容がアップされていました。
 懐かしいなあ・・・。

 私たちの通っていた当初は普通進学コースのみだったんですが、その後いくつかコースが新設されて、今年は3コースの卒業生が居るそうです。
 で、全部で合わせて、

 48名だそうです。

 少なすぎる・・・・・・。

 私の母校はカトリック系の女子校で、創立当初は大きくて綺麗で、すごく話題になったお嬢様学校だったそうなのですが、今では学区内で1番人気の無い、「ダサイ」と評判の学校です。
 最大の理由は制服で、全身グレーでボウタイが付いたデザインで、創立時から殆ど変わってないらしいです。私は好きなんですけどねえ。

 そんでまあ、私たちの卒業時もやっぱり生徒数は少なくて、本当に小規模な学校でした。でも、それでも100名は居たんですよ、卒業生だけで。

 それが48名だなんて・・・。
 さすがにちょっとショックだなあ・・・。

 正直、私はこの学校に第1志望で入ったわけではありません。
 入学式の日、本当に気分が重かったのを今でも覚えています。

 でも、卒業式の日は全然違いました。
 この学校に入って良かった、まだまだ卒業したくない、寧ろそんな気持ちでした。
 
 学力レベルは低い方だし、特別盛んな部活動があるわけでもなく、施設も全然充実してなくて、立地環境も最悪でした。
 他の地元私立高校に比べて目立つ点なんか何ひとつ無いです。

 それでも、すごく良い学校でした。
 本当に素敵な学校でした。
 今でも私はこの学校が大好きだし、ここの生徒だったことは、人にはそうは言わないけど(笑)自慢です。

 生徒が増えれば良いってもんじゃないし、それは私たちの好きだったこの学校の姿からは少なからず離れてしまうことなのかもしれないけど、このまま母校の生徒が少なくなっていくのは寂しいことだと思います。
 
 そんなんでまあ、なんだかちょっと切ない気持ちになってしまったんでした。
PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
ふろや
性別:
女性
自己紹介:
●気になる存在
 軍モノのパンツとブーツ
●リスペクトする人
 京極夏彦、浅田次郎、宇多田ヒカル
●好きな選手
 さかティー
●趣味
 エレキギター(理想)
●近況
 デブ記録更新☆これ以上はらめぇぇぇぇ
ブログ内検索
リンク
最新コメント
[08/05 みどりろ]
[06/02 みどりろ]
[05/24 みどりろ]
[02/01 みどりろ]
[12/16 みどりろ]
最新記事
バーコード
Powered by Ninja Blog Photo by COQU118 Template by CHELLCY / 忍者ブログ / [PR]