忍者ブログ
お風呂のお湯も人生も体温くらいの温度が一番気持ちいい でも、もちょっと熱くてもいいじゃん
[58]  [57]  [56]  [55]  [54]  [53]  [52]  [51]  [50]  [49]  [48
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 突然ですが、某博物館に学芸員見習いとしてお世話になりに行きました。

 見習い期間は10日間ありまして、今日はその初日だったわけであります。
 なので、今朝はとても緊張しました。緊張しすぎて、集合場所の事務室の入り口で怪しくウロウロしてました。敷居の向こう1メートルくらいの所まで、出たり入ったりしてました。すごいバカ。

 その記念すべき初日、何をやったかというと、特別展示のチラシ・招待券の発送準備です。

 ひたすら封筒に宛名シールを貼り、
 ひたすら内容物を封筒に入れ、
 ひたすら封をし、
 そしてひたすら集計するのです。

 超地味。

 でもこういう作業、大好きです(笑)。
 ずっとやってると体が作業を覚えるので、我ながら目にも留まらぬ速さで(←自惚れ自重)流れ作業をこなしてゆけるようになります。ちょっとした精神と時の部屋効果を味わえます(意味不明)。

 ところで、今日お会いした見習い仲間は3人なのですが、うち2人は顔見知りだったようです。でも基本的に初対面同様の4人、やはり最初はキマズイ。
 こういう時、ムードメーカー的な人が1人いると、割とすぐ皆打ち解けられるものですが、生憎と私はそのようなタイプではなく(人見知りでゴメンナサイ)、そしてそれは他の3人もまた同じだったらしく・・・。

 終始無言。

 顔見知り2人は時々会話を交わしますし、うちらだっていくら人見知りとはいえ、いつまでもキマズイのはそりゃ嫌ですからたまに話し掛け合ったりはしますが、

 基本無言。

 作業中は勿論、休憩中も、昼食中も、帰り道すら無言・・・。

 おいおい、これでいーのか・・・そう思うなら私もなんか喋りゃいいもんだけど、ひとつ言い訳をするならさ、いっそ全員初対面さったなら、かえってもう少し喋れた気がするんだよ。わかりません?このビミョーな心境。言い訳ですけど・・・。


 そんなこんなで始まった見習い修行、次はもっとハジケていこうと思います。それはそれでヤバイ??
PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
ふろや
性別:
女性
自己紹介:
●気になる存在
 軍モノのパンツとブーツ
●リスペクトする人
 京極夏彦、浅田次郎、宇多田ヒカル
●好きな選手
 さかティー
●趣味
 エレキギター(理想)
●近況
 デブ記録更新☆これ以上はらめぇぇぇぇ
ブログ内検索
リンク
最新コメント
[08/05 みどりろ]
[06/02 みどりろ]
[05/24 みどりろ]
[02/01 みどりろ]
[12/16 みどりろ]
最新記事
バーコード
Powered by Ninja Blog Photo by COQU118 Template by CHELLCY / 忍者ブログ / [PR]