お風呂のお湯も人生も体温くらいの温度が一番気持ちいい
でも、もちょっと熱くてもいいじゃん
実は東京行ってました、昨日。
先月の30日に市内のホテルに前泊して、翌朝4時20分起床で空港に向かい、帰って来たのは夜9時前という、めちゃくちゃハードなスケジュールだったので、もーークッタクタでした。
しかもホテルに行くまでの時間にはお仕事もしていたのですよ・・・!!
よく頑張った、自分。
人に褒めてくれと言うのは厚かましいので、自分で褒める。
飛行機に乗るのは高校の修学旅行以来です、人生でただの2度目です、ドキドキ。
せっかく窓際だったのに、外を見れば羽しか見えませんでした。ちぇっ・・・しかも帰りもまた羽の横。

そして東京行くのは初めてです、初体験です、ワクワク。
・・・・・・しかし、あんまり「東京!」という実感の沸かぬまま帰って来ました。今思い出してみても実感沸かない。
なぜだろう、きっと東京タワーだの六本木ヒルズだのスクランブル交差点だのといった、分かりやすいランドマークを目にしてないせいだろう、きっと。
行ったのは新宿だったけど、なんか地元の大○とか○多とかの裏通りっぽいという印象しか残ってないですね。まあこんなもんなんですかね。
そもそも、あまり外を歩いてないんだなあ。東京滞在時間の半分は電車・駅に居た、気がする。
駅名が「品川」だったり「四ツ谷」だったりするのが、辛うじて東京を感じさせる要素。
あ~でも、電車に乗ってると、東京の地名って良いなあ~と思います。
新橋、日本橋、丸の内とか、江戸の香りが漂う地名が多いですよね。
私の地元だって、城下町だった辺りに行けばそういった古い地名が残っている場所は、決して少なくは無いんですけど、 東京の場合はやっぱり「江戸」だからこそ特別な感慨がありますー!!
でも1番反応してしまった地名は、やはりというかなんというか、京橋・・・。
路線図を見てて「京橋」の文字を見た瞬間に、はうあっっ!!ってなりました(笑)。
うん、馬鹿ですね。
残念ながら今回は京橋は通らなかったのですが・・・い、行きたい京橋。行って生駒屋があるわけでもなけりゃその若隠居が居るわけでもないけれども、行きたい。無意味に。
・・・なんか何の話を書いてたんだったか一瞬分かんなくなりましたが、そうそう東京に行った話でしたっけね。
えーと、感想をまとめると、せっかく行ったんだから遊んできたかったなあっていうのと、それから無事に帰って来れて良かったです。飛行機怖かったです。
次は4月に行ってきます。次こそ遊びます。
先月の30日に市内のホテルに前泊して、翌朝4時20分起床で空港に向かい、帰って来たのは夜9時前という、めちゃくちゃハードなスケジュールだったので、もーークッタクタでした。
しかもホテルに行くまでの時間にはお仕事もしていたのですよ・・・!!
よく頑張った、自分。
人に褒めてくれと言うのは厚かましいので、自分で褒める。
飛行機に乗るのは高校の修学旅行以来です、人生でただの2度目です、ドキドキ。
せっかく窓際だったのに、外を見れば羽しか見えませんでした。ちぇっ・・・しかも帰りもまた羽の横。
そして東京行くのは初めてです、初体験です、ワクワク。
・・・・・・しかし、あんまり「東京!」という実感の沸かぬまま帰って来ました。今思い出してみても実感沸かない。
なぜだろう、きっと東京タワーだの六本木ヒルズだのスクランブル交差点だのといった、分かりやすいランドマークを目にしてないせいだろう、きっと。
行ったのは新宿だったけど、なんか地元の大○とか○多とかの裏通りっぽいという印象しか残ってないですね。まあこんなもんなんですかね。
そもそも、あまり外を歩いてないんだなあ。東京滞在時間の半分は電車・駅に居た、気がする。
駅名が「品川」だったり「四ツ谷」だったりするのが、辛うじて東京を感じさせる要素。
あ~でも、電車に乗ってると、東京の地名って良いなあ~と思います。
新橋、日本橋、丸の内とか、江戸の香りが漂う地名が多いですよね。
私の地元だって、城下町だった辺りに行けばそういった古い地名が残っている場所は、決して少なくは無いんですけど、 東京の場合はやっぱり「江戸」だからこそ特別な感慨がありますー!!
でも1番反応してしまった地名は、やはりというかなんというか、京橋・・・。
路線図を見てて「京橋」の文字を見た瞬間に、はうあっっ!!ってなりました(笑)。
うん、馬鹿ですね。
残念ながら今回は京橋は通らなかったのですが・・・い、行きたい京橋。行って生駒屋があるわけでもなけりゃその若隠居が居るわけでもないけれども、行きたい。無意味に。
・・・なんか何の話を書いてたんだったか一瞬分かんなくなりましたが、そうそう東京に行った話でしたっけね。
えーと、感想をまとめると、せっかく行ったんだから遊んできたかったなあっていうのと、それから無事に帰って来れて良かったです。飛行機怖かったです。
次は4月に行ってきます。次こそ遊びます。
PR
昨日の話ですけど、いちこさんと夕飯食べてきました。
黒豚御膳。豚うめえ~♪♪
このところ和食大好きです。
やっぱり年をとると体が和食を欲するようになるのでしょーか。
デザートに西通りプリンも食べました☆
いちこさんはショコラ、私は黒胡麻。・・・あれ、黒胡麻プリンって最近苦い思い出があったような(遠い目)・・・・・・。
↑のご飯を食べたレストランのテーブルの上に外で買ってきた西通りプリンを、堂々置いて写メってる最中に店員のお姉さんがやってきた時は気まずかったです・・・。
あの目は絶対プリンを捕らえてた。
あわよくばこの場でプリンを食べようと目論んでいた私達でしたが(なんと非常識な)、流石に断念して、外の休憩スペースのベンチで食べました。
え?飲食禁止?何のことかしら。
ちなみに、黒胡麻プリンは期間限定みたいです。
もうひとつ限定の味があって、そっちは確かエスプレッソ。
これも今度挑戦したいです~。
博物館見習い仲間と、今更ですが、打ち上げ行ってきました~!!
・・・私含めて3人しか集まらなかったけど、そこは仕方無い・・・・・・。
最後に会ってからまだ1ヶ月も経ってないんだけど、すごく久し振りみたいな感じがしました。
でも、だからといって別にぎこちない空気でもなく、かなり盛り上がり♪
私だけ出身大学が違うので、お互いの学校のこととか話したり。
うちは女子大なんだけれども、あちらさんは共学なので、「格好良い人居るー?」なんて聞いてみたんですが、同じ共学でも女子の多い大学らしく、男子との接触は殆ど無いらしい。
ただ、フランス留学経験のあるAちゃんは、留学先でフランス男子と付き合っていたそうで、そさりゃあ羨ましかったです(笑)。
あちらでは日本人女性は割合モテるらしいんだけど・・・本当にそうなら是非行ってみたいものですな!!
あとは恋バナ中心にダベっていたんですが、ラストオーダーが20時だったのにも拘わらず21時半頃まで粘ってしまったので、店員さんから遠回しに「早く帰れ」と言われました★
今日はとっても楽しかったよ~またダベろうね♪
・・・私含めて3人しか集まらなかったけど、そこは仕方無い・・・・・・。
最後に会ってからまだ1ヶ月も経ってないんだけど、すごく久し振りみたいな感じがしました。
でも、だからといって別にぎこちない空気でもなく、かなり盛り上がり♪
私だけ出身大学が違うので、お互いの学校のこととか話したり。
うちは女子大なんだけれども、あちらさんは共学なので、「格好良い人居るー?」なんて聞いてみたんですが、同じ共学でも女子の多い大学らしく、男子との接触は殆ど無いらしい。
ただ、フランス留学経験のあるAちゃんは、留学先でフランス男子と付き合っていたそうで、そさりゃあ羨ましかったです(笑)。
あちらでは日本人女性は割合モテるらしいんだけど・・・本当にそうなら是非行ってみたいものですな!!
あとは恋バナ中心にダベっていたんですが、ラストオーダーが20時だったのにも拘わらず21時半頃まで粘ってしまったので、店員さんから遠回しに「早く帰れ」と言われました★
今日はとっても楽しかったよ~またダベろうね♪
実は出版社さんのオリジナルブックカバーが好きです。
本のカバーの折り返しの隅っこに付いてるポイントを集めたらもらえるとか、そういうやつ。
といっても、新潮社さんの黒い合皮製のものと講談社さんのパールピンクカラーのものとの、2つしか持ってなかったんだけど・・・。
最近これを手に入れました。

『新潮文庫の100冊』の中の2冊を買うと、もれなくもらえるYonda?君のアロハ柄カバー。めちゃめちゃ可愛くないですか!?立派にポケットまで付いてる☆
まあ、9月半ばにもなって今頃アロハかよという気もしないではないですが(7月に応募したんだが、応募後2ヶ月しないと届かないシステムなんだなあ)。
気候的にはまだ夏だと言い張って使わせて頂いております!!
今月いっぱいは、いける、よね・・・??
ちなみに中身はハーン大先生の『日本の面影』。この本良いよーしばらくラフカディオ・ハーン作品にハマりそうな予感♪

しおりもお揃いで良い感じっしょ?本屋さんでもらったしおりです。
カバーがあるだけでなんだかお洒落&文学少女(なんて歳じゃないけどネ★)に見えてお得ですぜ!!・・・多分。
本のカバーの折り返しの隅っこに付いてるポイントを集めたらもらえるとか、そういうやつ。
といっても、新潮社さんの黒い合皮製のものと講談社さんのパールピンクカラーのものとの、2つしか持ってなかったんだけど・・・。
最近これを手に入れました。
『新潮文庫の100冊』の中の2冊を買うと、もれなくもらえるYonda?君のアロハ柄カバー。めちゃめちゃ可愛くないですか!?立派にポケットまで付いてる☆
まあ、9月半ばにもなって今頃アロハかよという気もしないではないですが(7月に応募したんだが、応募後2ヶ月しないと届かないシステムなんだなあ)。
気候的にはまだ夏だと言い張って使わせて頂いております!!
今月いっぱいは、いける、よね・・・??
ちなみに中身はハーン大先生の『日本の面影』。この本良いよーしばらくラフカディオ・ハーン作品にハマりそうな予感♪
しおりもお揃いで良い感じっしょ?本屋さんでもらったしおりです。
カバーがあるだけでなんだかお洒落&文学少女(なんて歳じゃないけどネ★)に見えてお得ですぜ!!・・・多分。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
ふろや
性別:
女性
自己紹介:
●気になる存在
軍モノのパンツとブーツ
●リスペクトする人
京極夏彦、浅田次郎、宇多田ヒカル
●好きな選手
さかティー
●趣味
エレキギター(理想)
●近況
デブ記録更新☆これ以上はらめぇぇぇぇ
軍モノのパンツとブーツ
●リスペクトする人
京極夏彦、浅田次郎、宇多田ヒカル
●好きな選手
さかティー
●趣味
エレキギター(理想)
●近況
デブ記録更新☆これ以上はらめぇぇぇぇ
カテゴリー
ブログ内検索
最新コメント
[08/05 みどりろ]
[06/02 みどりろ]
[05/24 みどりろ]
[02/01 みどりろ]
[12/16 みどりろ]