忍者ブログ
お風呂のお湯も人生も体温くらいの温度が一番気持ちいい でも、もちょっと熱くてもいいじゃん
[50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 8日目です。
 次は明後日なんですが、その日が最終日になるかも。
 本来は10日間あるんですが、1日だけ用事でお休みしてしまったので・・・。

 今日は図書館の曝書を行いました。

 ばくしょって何?
 と思ったのですが、要するに本の棚卸しのようなものです・・・え、違う?

 本のタイトルと番号をリストでチェックしていって、ちゃんと全部の本があるか、決まったところに並んでいるかを確認する作業です。検品のようでもあります。

 1日中この作業だったんですが、本の整理なんて言うとさぞかし簡単そうに聞こえるものの、実際はかなりキツかったです。
 図録みたいなでかくて重い本はいっぱいあるし、本棚の上の方は脚立に上らないと届かないしさ・・・。

 でも、体力的にというよりも、どっちかと言えば精神的に疲れました。

 ひたすら ね む い

 よく本屋に行くと眠くなるという人が居ますが、まさしくそれと同じ現象(?)なのでしょうか。
 色と活字がチカチカする+単純作業の繰り返し+昨夜テレビで蝉しぐれ観てたせいで寝不足という3段効果のようです。
 ぶっちゃけ半寝でした。

 最終日もこれの続きかぁ・・・シメがこれって、そこはかとなくイヤ。
PR
 今日の悲劇。

 遅番だったので、閉店時間にお店の外灯を消しに行った。
 
 プラグをブチッと引き抜くだけなんだが、夜の帳が下りた花壇の傍を、足元の確認もせずにドンと踏み出したら、

 くしゃっ

 と音がした。
 一瞬、落ち葉?と思ったが、いや違う、あの感触は厚みが感じられた、もっとこう・・・

 まさか。
 まさかまさかまさかまさか。

 恐る恐る足を上げてみると、そこには、


 うわあああああああああああああああああああああああああああああああああ
 セミの死骸がああああああ潰れているううううううううううううう!!!!!!!!!


 「ぎゃあっ」と私は思わず声を上げて、しかも気づけばそこには通行人が幾人か居たものだから、気持ち悪いのと恥ずかしいのとで、とりあえず店内に駆け戻り、

 「店長おおおおセミの死骸踏み゛ま゛じだあ゛あ゛あ゛!!!!」

 と、レジ上げ中でお忙しい店長に無意味に訴えたのだった。


 セミというのは本当に命の短い生き物だ。
 そんなことは正直、私にとってはどーだっていーのだが、せめて死ぬのなら、そんな妙な所で死ぬのはやめてくれ。
 誠に理不尽だが、そう思わずにはいられない出来事であった。
 近所のスーパーに野良猫がいっぱい居て、そのお隣のクリーニング屋さんが餌付けしてやってるみたいです。
 黒いの、白いの、白地に黒ブチの、それからまだ小っちゃい子猫の3兄弟がいます。

 これがめちゃくちゃ可愛い!!

 白いのは人に慣れてないみたいで、すぐ逃げるんですが、黒いのとブチのは実はどこかの飼い猫らしく、近付いても逃げるどころかすり寄ってきます。「にゃー」とか言っちゃって超可愛い。

 3兄弟は白いのと同じく野良のようです。逃げます。
 が、こちらがしゃがんで低い目線のままじーっとしていれば、キケンなモノではないと判断してくれるのか、少ーしずつ歩み寄ってきます。
 手のひらに乗りそうな小っこさ・・・!!欲ーしーいー!!!!www

 で、この前見かけた時この3兄弟が、ぴょんぴょん跳んだりじゃれ合ったりして遊んでたんですが、それがスーパーの裏の、

 トイレなんだよね。
 しかも男子トイレの便器の目の前。

 猫たちだけ見るととーっても微笑ましい光景なのですが、

 背景がトイレ。

 スーパーのきったねえトイレ。そこはかとなく臭え。

 あいつら、ああやって遊んでる最中に1回くらいはあの便器の中にボチャンしてるに違いねえ。

 なんだか妙にシュールな光景だったんでありました。

070819_2033001.jpg







 動くから上手く撮れない。

 はい、またサボリモードでした、すいません(爆)。

 お盆が明けてからというもの、めっきりお客が減り、急にヒマになりました。
 まぁ、このヒマさが本来のこの店の姿ですけど・・・。

 お蔭でどうも体調がダルダルであります。
 忙しすぎるのもしんどいですが、ヒマなのよりは適度に忙しい方が良いですよねー。
 贅沢ですかね?

 もうすぐ季節ものの商品が秋のものに変わるので、今年の食べ納めということで、水万十を買って帰りました(というか単純に売れ残ったからですけど・・・)。

 そういえば去年ね、水万十を凍らせて食べたことがあるんですよ。

 ・・・微妙でしたね、ウン。

 外側の葛はシャーベット状になって美味しいんだけど、餡子がダメ。ただのボソボソしたよく分からないモノになり、しかも甘さが消えました・・・。

 あれは凍らせるもんじゃありませんねえ。

 あぁ分かってますよねそうですね。

 昨日、つい夜更かししてニコ動でサウスパーク観てたら、いつの間にか午前3時を回っていて、今日目が覚めたら今度は午後3時でした(爆)。

 郵便局行かなきゃ行けなかったのに・・・郵送する資料が出来上がらず、アウトでした。あははは~★

 家に家族が居ないと、こうも堕落した生活をしてしまうものなのか。
 独り暮らしなんかしたら、今よりもっとダメ人間になりそうで恐ろしい。

 お腹すいたな~味噌ラーメンとカレーヌードル、どっち食べよう?? 

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
ふろや
性別:
女性
自己紹介:
●気になる存在
 軍モノのパンツとブーツ
●リスペクトする人
 京極夏彦、浅田次郎、宇多田ヒカル
●好きな選手
 さかティー
●趣味
 エレキギター(理想)
●近況
 デブ記録更新☆これ以上はらめぇぇぇぇ
ブログ内検索
リンク
最新コメント
[08/05 みどりろ]
[06/02 みどりろ]
[05/24 みどりろ]
[02/01 みどりろ]
[12/16 みどりろ]
最新記事
バーコード
Powered by Ninja Blog Photo by COQU118 Template by CHELLCY / 忍者ブログ / [PR]