忍者ブログ
お風呂のお湯も人生も体温くらいの温度が一番気持ちいい でも、もちょっと熱くてもいいじゃん
[61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 うちのお店、今月だか来月だかから給与体制が変わるらしいです。
 
 試用期間は時給680円、その後は700円に上がって、能力によっては最高720円まで昇給可能だそうです。


 フ ザ ケ ン ナ ★


 私の頃は試用期間650円だったよ。
 その後は680円、固定給でどんなに頑張っても昇給しなかったよ。
 盆も年末年始も身を粉にして働いたのにさァ。

 それがいきなりこの待遇の良さ、なんなんだよ。

 いやね、確かにお蔭で私も次の給料日には多めにもらえるらしいよ。

 でも、現在既に在籍してる従業員は時給700円までにしか上がってないって。

 私、来月でここ2年目になるんですが。

 そりゃあバリバリに仕事が出来るってわけじゃないけど、2年も居るんだもの、それなりに色々出来るつもりなワケよ。
 それがさ、700円だよ、710円じゃなく。

 しかもせっかく昇給してもさ、どうせ私来月まででここ辞めるんだよね・・・。
 つまりさ、700円止まりなんだよね・・・。

 めっちゃグチってるけど、同じこと思ってる人は絶対いっぱい居るハズだ。絶っっ対。

 なんかさー、腑に落ちない。ちぇっ。
 仕方無いこととは分かってるけどさ。


 
 てゆうか、これ首都圏の人が読んだらびっくりするよね・・・うちは地方だから最低賃金650円なんです。
PR
 シュウザーとベルヴァを倒しました。
 ベルヴァ・・・純粋に遺跡探検のつもりで行ってみたら、あんな所に居たとは。

 パーティーメンバーは、アニー、ヒューズ、BJ&K、ドールさん。
 一応ラストまでこのメンバーで行くつもり。なんかイイ感じのパーティーじゃない??

 シンロウに行くまではルーファスを入れてたんだけど、ドールさんとチェンジ。
 せっかくだからレッド編でしか仲間にならないキャラを入れたいもので・・・でもドールさん、他のメンバーとレベルに差があるので今からビシバシ鍛えなければ。とりあえず銃技はコンプリート。

 あーそうだそうだ、レッド君とヒューズのオッサンがDSCを覚えてくれました。
 ええそりゃもうあっさりと。
 DSCって意外と習得簡単なの?ってか必要な技全部覚えたらその時点で自然に使えるようになってるよね・・・。
 そんな簡単で良いんかいと思うが・・・空気投げばっか使ってたらフツーにDSC覚えてる。

 BJ&KはT260G編を始める前にメカ慣れしておきたいなーと思って入れてます。
 メカは扱いにくいという印象があったけど、意外と使えるヤツなのでとても重宝。
 医療パックはWP消費せずに仲間のHP回復できるし、ちょっと奮発して火炎放射銃買ったらメチャクチャ強くてね~。装備も何も考えないで数値の高いやつ着けとけば、それだけで結構いけるしな。
 
 やっぱりゲームは楽しいなぁ。

 『俺は用心棒』がスタート☆

 記念すべき第1話には、島田さんも左右田さんも中野さんも出てこなかった為、ぶっちゃけあまりピンと来なかったのですが(そこかよ)、栗塚さんがこれまで以上にアンチなヒーローだということは理解しました。

 で、昨日の第2話ですが、しーーまーーだーーすゎーーーんっっ!!!!!!!が出ている!!
 しかもまた沖田総司なのですかっ!!?何この超絶ファンサービス?

 しかもしかも、今回は栗塚さんと島田さん、というか新選組は敵対関係になっちゃいそうな予感ですね。
 ヤベーヤベーよオラなんだかわくわくしてきたぞw

 ところで、今までと違って人物が登場した時に、その人物の名前とキャストの名前が字幕?で出てきますよね。あれ、なんだかちょっと笑ってしまう・・・。名乗られる前から「沖田総司」って分かっちゃうやん!!

 早く他のキャストさんも出てこないかしら~☆★☆

 実は東京行ってました、昨日。

 先月の30日に市内のホテルに前泊して、翌朝4時20分起床で空港に向かい、帰って来たのは夜9時前という、めちゃくちゃハードなスケジュールだったので、もーークッタクタでした。

 しかもホテルに行くまでの時間にはお仕事もしていたのですよ・・・!!
 よく頑張った、自分。
 人に褒めてくれと言うのは厚かましいので、自分で褒める。

 飛行機に乗るのは高校の修学旅行以来です、人生でただの2度目です、ドキドキ。
 せっかく窓際だったのに、外を見れば羽しか見えませんでした。ちぇっ・・・しかも帰りもまた羽の横。

CA390029.JPG






 そして東京行くのは初めてです、初体験です、ワクワク。

 ・・・・・・しかし、あんまり「東京!」という実感の沸かぬまま帰って来ました。今思い出してみても実感沸かない。

 なぜだろう、きっと東京タワーだの六本木ヒルズだのスクランブル交差点だのといった、分かりやすいランドマークを目にしてないせいだろう、きっと。
 行ったのは新宿だったけど、なんか地元の大○とか○多とかの裏通りっぽいという印象しか残ってないですね。まあこんなもんなんですかね。

 そもそも、あまり外を歩いてないんだなあ。東京滞在時間の半分は電車・駅に居た、気がする。
 駅名が「品川」だったり「四ツ谷」だったりするのが、辛うじて東京を感じさせる要素。

 あ~でも、電車に乗ってると、東京の地名って良いなあ~と思います。
 新橋、日本橋、丸の内とか、江戸の香りが漂う地名が多いですよね。
 私の地元だって、城下町だった辺りに行けばそういった古い地名が残っている場所は、決して少なくは無いんですけど、 東京の場合はやっぱり「江戸」だからこそ特別な感慨がありますー!!

 でも1番反応してしまった地名は、やはりというかなんというか、京橋・・・。

 路線図を見てて「京橋」の文字を見た瞬間に、はうあっっ!!ってなりました(笑)。
 うん、馬鹿ですね。
 残念ながら今回は京橋は通らなかったのですが・・・い、行きたい京橋。行って生駒屋があるわけでもなけりゃその若隠居が居るわけでもないけれども、行きたい。無意味に。

 ・・・なんか何の話を書いてたんだったか一瞬分かんなくなりましたが、そうそう東京に行った話でしたっけね。

 えーと、感想をまとめると、せっかく行ったんだから遊んできたかったなあっていうのと、それから無事に帰って来れて良かったです。飛行機怖かったです。
 次は4月に行ってきます。次こそ遊びます。
 『燃えよ剣』、終わりました!!
 いやーお疲れ様でした(?)。

 でもなんだろう、この不完全燃焼感・・・。
 叩くわけじゃないんですが、勝手に不満を漏らし散らしてマス。その辺御了承下さい。

 問題のシーン(おいおい)はこれ↓。

 いつも通り五稜郭の自室で悶々としている土方さんのもとに、死んだはずの総ちゃんが現れる。

 といっても、土方さんは彼が死んだことは知らないから、「総司!いつの間にここに来たんだ」とか言いますね。この辺もやっぱり血風録と同じですね、うん。

 違うのは、この後原田さんや藤堂さん等、先に逝ってしまった皆さんがオールキャスト出演するのだっ!!

 ・・・・・・と思ったら、オール・・・ではない、ですね・・・。

 沖田、原田、藤堂、松原、河合、井上、それから近藤・・・・・・あれ?

 山崎さんはどうしました??

 ぶっちゃけそれほど目立たなかった松原さんまでもが登場しているのに、山崎さんが居ないというのはどういうことなんだ。
 ちょっと土方さん、あんた散々監察には世話になったろう?なのに何故居ないのよ。
 心中した松原さんに「粋な死に方をした」とか言うよりも、山崎・島田にこれまでの礼を言うべきでは??
 それともなんですか、中野さんは御多忙で出演出来なかったんでしょうか???
 
 ちょっとがっかりしました・・・・・・。勝手に期待したのは私ですけど・・・。

 更に欲を言うなら、ラスト、お雪さんが土方さんのお墓参りをするシーンも入れて欲しかったようーようー。
 お雪さん嫌いだとか言ってますが、でもこのシーンはちょっとホロリときて良いじゃないかあーかあー。
 

 まあ初っ端からめちゃくちゃ言いましたけど、お迎えの皆が去った後床に触れて、「あったかい・・・皆本当に来ていたんだ!!」って言うシーンとか、最期のシーンとかすごく良かったです。

 そして何より、伝蔵!!

 彼には本当に泣かされました、不覚にも。
 旗をしっかり握り締めてるのが、もう・・・。

 隊士じゃないですが、ある意味この人が1番英雄なんじゃないでしょうか。彼は彼なりに、ただ新選組隊士たちと交流があったからというだけじゃ無しに、世の中のことを色々考えてたんだなあ。
 「時代の流れに合わせて身の振りようをコロコロ変えるやつは居る、でもそんなやつらはクズや!!」という台詞を聴いた時、そんな風に思いました。
 

 これで新選組モノはもう終わりなのでちょっと寂しいんですが、10月からは用心棒シリーズがあるので、これを楽しみに生きてゆきます。
 また中野さんに会えるーーwwwww
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
ふろや
性別:
女性
自己紹介:
●気になる存在
 軍モノのパンツとブーツ
●リスペクトする人
 京極夏彦、浅田次郎、宇多田ヒカル
●好きな選手
 さかティー
●趣味
 エレキギター(理想)
●近況
 デブ記録更新☆これ以上はらめぇぇぇぇ
ブログ内検索
リンク
最新コメント
[08/05 みどりろ]
[06/02 みどりろ]
[05/24 みどりろ]
[02/01 みどりろ]
[12/16 みどりろ]
最新記事
バーコード
Powered by Ninja Blog Photo by COQU118 Template by CHELLCY / 忍者ブログ / [PR]