お風呂のお湯も人生も体温くらいの温度が一番気持ちいい
でも、もちょっと熱くてもいいじゃん
1:最後に映画館で観た映画。
『バベル』
近頃滅多に映画館に行かないのですー・・・(涙)。
この映画は良かったです。本当に深い映画。しかし怖かったです。
2:最後に観た映画。
『チーム★アメリカ ワールドポリス』
いいのか、こんなんが最後で・・・・・・知る人ぞ知るかなりヤバイ映画。
サウスパークが好きなもので、つい・・・。
3:今、これから観よう、観たいと思っている映画。
・『シュレック3』
観に行った家族が「イマイチだった」と言うので、あまり期待はしていない・・・。
・『ALWAYS 続・三丁目の夕日』
前作が好きでした。堤真一はいつも本当にいいキャラしてる。
・『ボーン・スプレマシー』
前作を映画館で観て面白いと思ったはずが、殆どストーリー忘れた・・・(え)。
・『ダビンチ・コード』
叔母に借りたDVD、いつも忘れてて結局観ないんだ。
・『ホテル・ルワンダ』
ケーブルで途中から観た。良い映画、と言うと語弊があるかも・・・最初から
ちゃんと観たいです。
4:今まで観た中で100点満点あげたい映画を1本だけ。
『壬生義士伝』
またこれかって思った方、正直に手挙げてくださぁ~い(爆)。
本当ね、この映画はもう有り得ないくらい素晴らしいんだよ、本当・・・!!
中井貴一さんの神がかった演技に泣くしかない。
5:好きな映画、又はよく観る映画を1~15本まで。(1本だけでもOK)
4の回答の作品以外のもので。1~15ってからにはやはり15本挙げなきゃですね、くすっww
・『ラストエンペラー』
歴史モノに弱い。毎回必ず、クライマックスのコオロギでブワァーッてくる。
音楽がまた最高。流石は世界のサカモトなのです。
・『レオン』
人生で初めて好きになった映画。映画に目覚めた。ジャン・レノにも目覚めた。
ゲイリー・オールドマンの怪演が光ってる。
・『ラストサムライ』
良い意味でハリウッド製とは思えない出来。謙さんと真田さんの功績はかなり
大きいかと。
林の中で騎馬武者団の影が現れるシーンで鳥肌が立ったのです。
・『インソムニア』
アル・パチーノとロビン・ウィリアムズの共演というだけで充分にオイシイ
ですが、なにより私は、こういう「登場人物が少なく舞台も狭く尚且つジメジメと
暗いサスペンス」が好きなのだと実感。
・『シュレック1、2』
ドリームワークス大好き。ネコとドンキーがお気に入り。何度観ても笑える。
・『Taxi』
マルセイユオンリー。フランス的な風刺のセンスが最高。エミリアン・ペトラ夫妻
(ご結婚オメデト☆)が好き。3のラストでダニエルがリリーにプロポーズする
シーンは、フランスだからこそお洒落にキマる良いシーンだと思ってる。
・『モンスターズインク』
ブーの声がすんっごい可愛い。確か監督の娘さんの声なんですってね。
私の中で癒し映画といえばこれです!
・『海の上のピアニスト』
すごく綺麗な映画。最後はぜったい泣く。
1度観ただけだったと思うんですが、鮮明に覚えてる映画。
・『ニキータ』
レオンの原型。とっさに浴槽にライフルを隠すシーンがなんだか忘れられない
(笑)。ちなみにリメイク版の『アサシン』は観たことがない・・・と思う多分。
・『クリムゾンリバー』
「登場人物が少なく以下略」な映画その2。ジャン・レノは本当素敵すぎ。
そしてフランス映画ってハリウッド映画より雰囲気好きかもしれない。
・『ディアボロス』
だいぶ昔に観た映画。悪魔がどう聖書がどうとかいう作品も好み(笑)。
アル・パチーノは本当素敵すぎ・・・あれ、こればっかじゃないですか、自分。
ハッピーエンドじゃないところもグー。
・『ヴィレッジ』
M・ナイト・シャマラン作品の雰囲気、好きです。中でもこれが私は1番好き。
途中から展開は読めてくるんだけど、それでも面白いです。
毎回自分の作品にちょびっと出演しちゃう監督はお茶目さん☆
「その後」については観客の想像次第な終わり方で、観た後にすごい考えさせ
られた。
・『アンドリュー』
ロビン・ウィリアムズの映画はどれも泣ける良い作品・・・これは特に好き。
最後は死んじゃうけど、ハッピーエンド。
看護士さんがあの娘ってのがまた泣ける演出!
・『たそがれ清兵衛』
どこか切ないけど暖かい、そんな映画。やっぱりね、時代物は良いよね・・・。
でもって、真田さんも宮沢さんも好きなのです。藤沢周平作品は人間味溢れて
て良いです。
・『ラッシュアワー』
何を隠そう、ジャッキーファンです。勿論クリス・タッカーも笑えます。
この映画の何が良いって、主役コンビがアジア人と黒人という、マイノリティな
ところではないか。
割とこの辺も製作側のメッセージというか意図があるんじゃないかと思うんです
けど、どうだろう?
6:次に回す3人
テイクフリーです。
『バベル』
近頃滅多に映画館に行かないのですー・・・(涙)。
この映画は良かったです。本当に深い映画。しかし怖かったです。
2:最後に観た映画。
『チーム★アメリカ ワールドポリス』
いいのか、こんなんが最後で・・・・・・知る人ぞ知るかなりヤバイ映画。
サウスパークが好きなもので、つい・・・。
3:今、これから観よう、観たいと思っている映画。
・『シュレック3』
観に行った家族が「イマイチだった」と言うので、あまり期待はしていない・・・。
・『ALWAYS 続・三丁目の夕日』
前作が好きでした。堤真一はいつも本当にいいキャラしてる。
・『ボーン・スプレマシー』
前作を映画館で観て面白いと思ったはずが、殆どストーリー忘れた・・・(え)。
・『ダビンチ・コード』
叔母に借りたDVD、いつも忘れてて結局観ないんだ。
・『ホテル・ルワンダ』
ケーブルで途中から観た。良い映画、と言うと語弊があるかも・・・最初から
ちゃんと観たいです。
4:今まで観た中で100点満点あげたい映画を1本だけ。
『壬生義士伝』
またこれかって思った方、正直に手挙げてくださぁ~い(爆)。
本当ね、この映画はもう有り得ないくらい素晴らしいんだよ、本当・・・!!
中井貴一さんの神がかった演技に泣くしかない。
5:好きな映画、又はよく観る映画を1~15本まで。(1本だけでもOK)
4の回答の作品以外のもので。1~15ってからにはやはり15本挙げなきゃですね、くすっww
・『ラストエンペラー』
歴史モノに弱い。毎回必ず、クライマックスのコオロギでブワァーッてくる。
音楽がまた最高。流石は世界のサカモトなのです。
・『レオン』
人生で初めて好きになった映画。映画に目覚めた。ジャン・レノにも目覚めた。
ゲイリー・オールドマンの怪演が光ってる。
・『ラストサムライ』
良い意味でハリウッド製とは思えない出来。謙さんと真田さんの功績はかなり
大きいかと。
林の中で騎馬武者団の影が現れるシーンで鳥肌が立ったのです。
・『インソムニア』
アル・パチーノとロビン・ウィリアムズの共演というだけで充分にオイシイ
ですが、なにより私は、こういう「登場人物が少なく舞台も狭く尚且つジメジメと
暗いサスペンス」が好きなのだと実感。
・『シュレック1、2』
ドリームワークス大好き。ネコとドンキーがお気に入り。何度観ても笑える。
・『Taxi』
マルセイユオンリー。フランス的な風刺のセンスが最高。エミリアン・ペトラ夫妻
(ご結婚オメデト☆)が好き。3のラストでダニエルがリリーにプロポーズする
シーンは、フランスだからこそお洒落にキマる良いシーンだと思ってる。
・『モンスターズインク』
ブーの声がすんっごい可愛い。確か監督の娘さんの声なんですってね。
私の中で癒し映画といえばこれです!
・『海の上のピアニスト』
すごく綺麗な映画。最後はぜったい泣く。
1度観ただけだったと思うんですが、鮮明に覚えてる映画。
・『ニキータ』
レオンの原型。とっさに浴槽にライフルを隠すシーンがなんだか忘れられない
(笑)。ちなみにリメイク版の『アサシン』は観たことがない・・・と思う多分。
・『クリムゾンリバー』
「登場人物が少なく以下略」な映画その2。ジャン・レノは本当素敵すぎ。
そしてフランス映画ってハリウッド映画より雰囲気好きかもしれない。
・『ディアボロス』
だいぶ昔に観た映画。悪魔がどう聖書がどうとかいう作品も好み(笑)。
アル・パチーノは本当素敵すぎ・・・あれ、こればっかじゃないですか、自分。
ハッピーエンドじゃないところもグー。
・『ヴィレッジ』
M・ナイト・シャマラン作品の雰囲気、好きです。中でもこれが私は1番好き。
途中から展開は読めてくるんだけど、それでも面白いです。
毎回自分の作品にちょびっと出演しちゃう監督はお茶目さん☆
「その後」については観客の想像次第な終わり方で、観た後にすごい考えさせ
られた。
・『アンドリュー』
ロビン・ウィリアムズの映画はどれも泣ける良い作品・・・これは特に好き。
最後は死んじゃうけど、ハッピーエンド。
看護士さんがあの娘ってのがまた泣ける演出!
・『たそがれ清兵衛』
どこか切ないけど暖かい、そんな映画。やっぱりね、時代物は良いよね・・・。
でもって、真田さんも宮沢さんも好きなのです。藤沢周平作品は人間味溢れて
て良いです。
・『ラッシュアワー』
何を隠そう、ジャッキーファンです。勿論クリス・タッカーも笑えます。
この映画の何が良いって、主役コンビがアジア人と黒人という、マイノリティな
ところではないか。
割とこの辺も製作側のメッセージというか意図があるんじゃないかと思うんです
けど、どうだろう?
6:次に回す3人
テイクフリーです。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
ふろや
性別:
女性
自己紹介:
●気になる存在
軍モノのパンツとブーツ
●リスペクトする人
京極夏彦、浅田次郎、宇多田ヒカル
●好きな選手
さかティー
●趣味
エレキギター(理想)
●近況
デブ記録更新☆これ以上はらめぇぇぇぇ
軍モノのパンツとブーツ
●リスペクトする人
京極夏彦、浅田次郎、宇多田ヒカル
●好きな選手
さかティー
●趣味
エレキギター(理想)
●近況
デブ記録更新☆これ以上はらめぇぇぇぇ
カテゴリー
ブログ内検索
最新コメント
[08/05 みどりろ]
[06/02 みどりろ]
[05/24 みどりろ]
[02/01 みどりろ]
[12/16 みどりろ]