忍者ブログ
お風呂のお湯も人生も体温くらいの温度が一番気持ちいい でも、もちょっと熱くてもいいじゃん
[70]  [71]  [72]  [73]  [74]  [75]  [76]  [77]  [78]  [79]  [80
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 ぐうー疲゛れ゛だーー

 でもまだ1日目だ、こんなヨレヨレになってはいけない


 我が母校から学校便り(しかしメインは、同窓会費の振込用紙だがな)が届いたぞう。
 懐かしいなあ~。
PR
 今年も遂にやってきますね・・・

 そう・・・

 お盆が。

 私にとってお盆とは、帰省して親戚一同が集うものでもなければ、先祖の霊が帰ってくるのをお迎えするものでもありません。
 2年前まではそういうものでした。
 皆で集まるなんて面倒臭ェなァ~と思っていたが、今となってはあの頃が懐かしい。

 じゃあ今は何か。

 お盆は1年のうちで最も激しい繁忙期なのです・・・ががががーーん。
 あ゛あ゛あ゛あ゛ーーーっっ。

 去年は初盆なのに私だけ帰省出来なかったんだよな。
 そんで帰りにカクテルパートナー(ソルティードッグ)を買って、ラストエンペラーを観て号泣しながら飲んだっけ。
 夕食は作る気力が残ってないから(そもそも料理出来ないというのもある)、毎食インスタントだった。

 ・・・・・・。

 今から死ぬほど嫌なんですけど。
 このキツさで普段と給料変わらないって、ひどくねーか?

 盆の間だけ、帰ってきた先祖の代わりに、私が彼岸に帰省(!?)するってのはどーよ。 
 駄目ですか、そーですか。

 憂鬱だが、今年は3連勤だから去年ほどしんどくない、はずだと信じて頑張るんだ、私・・・!!

 今月頑張れば来月の給料日にきっと笑えるんだから・・・!!

 見苦しくグチってすいません。
 またリポビタンの日であります。

 まあ、ぼちぼち頑張ります・・・やる気無すぎ!!?


 しかし今年は本当に暑いよなあ・・・気温35度とかやってられんわ!!
 そのクソ暑い中をスーツで歩かなきゃならないなんて。

 クールビズを許可してください!!
 最近書いてなかったので(そうでもない?)、栗塚アワーの話題を。
 あんまり語ると止まらなくなるので、簡潔に書けるように心掛けます(笑)。


●桜井さんのヘアチェンジ
 今更ですが・・・桜井さんというか島田さんのトレードマークだった(?)月代が・・・浪人刈りになっているゥゥゥ!!!!
 どうした、桜井。と思ったが、この前わざと浪人狩り(ダジャレで言ってるんじゃない)にあって牢にぶち込まれたりしてたから、そういう任務の為なのかなー。旅をするときも、浪人風のナリの方が何かと勝手が利きそうだしね。

●孫兵ヱさんの旅装束
 またかよ!って言わないで・・・。あの太腿がエロカワイイでたまらんのです!!
 ・・・なんだか私、どんどんヤバイ方向に走ってませんか。

●中野さああん!!
 『天を斬る』の第16話、『氷雨の宿』に中野誠也さんが出てるじゃありませんかっ!思わずニヤけてしまったですよ☆あんまり顔は出てこなかったケド。
 しかし、それはいいとして、「武士と商人との区別の無い社会を目指して、勉強するために海外へ渡る」ってさ、さらっと言ってますが、物凄くとんでもなく無謀というか大胆すぎやしませんか。ちょっと無理のある設定のような・・・。「何を言っているのだ、山崎君」とか言って止めて欲しかったです、副長(違)。

●百太郎の亀
 最近見ないのはどうしてでしょう・・・。実は見逃してしまった回が2,3話あるのですが、その時に何かが起こってしまったのだろうか。旅をすることになってからは連れ歩いてはいないのだろうか。無性に気になるんですけど。
 通りすがりの乞食?に、「これで温けぇもん喰いな」と言ってお金を握らせる場面を見て以来、妙に男前に見えてしまうのです。

●山南さん
 遂にああなってしまわれましたね・・・。ううっ。明里さんが登場しない点がちょっと個人的には残念だったんですが、泣けます。沖田の淡い恋を温かく見守ってて、優しさというか愛情深さというか、そんなものを感じる。その恋が成就しないところが、まーた切ないのよおおお。

●鬼教官・大石現る
 これ、笑ってしまった。面白すぎるよ、大石さん!!出会った瞬間から超厳しいし。
 整列させた新入隊士を1人ずつチェックして、ダメなヤツには「これはなんだアア!!!!!」とか言って突き飛ばすところが最高。
 しかもこれ恒例なんだ・・・「また始まりましたよ」って沖田さん、嬉しそうに言わないでよ、笑っちゃうじゃん!!


 簡潔って言ったくせにバリバリ書いてしまいました。箇条書きがなんとか「簡潔」を体現してる。
 
 ちなみに今日の『天を斬る』は、妹が『水10』を観てるせいで観られないので、録画して明日観ます。

 どうでもいいっすね。
 すいません。
 昨日は7日目でした。
 ワークショップは今日が最終日です!!

 と言っても3日目なんですが、それでもダルく感じるダメなヤツです。

 しかも何故だかめちゃくちゃ眠かった。
 ここだけの話ですが、真剣に絵描いてるおじいちゃんの横で、半寝状態で立ってました…ごめんなさい。
 おじいちゃん、とてもお上手でした。

 いつも親子連れが多いんですが、今日に関しては大人の方のおひとりでの参加が目立ちました。それも普段から絵を描かれてる方。
 指導どころか、口を挟む余地が無いので(もう感心するだけ、寧ろ話しかけちゃいけないオーラが漂っている)、慣れてしまえばお子さんの方が相手をしやすいです。

 たったの3日間でしたが、新しい接客(?)を学べました。
 子供と話すのも楽しかったし、良い経験になったと思います(またやりたいとは思わないけど…苦笑)☆

 それにしても、博物館で働くのもあと3日だと思うと、なんかちょっと寂しいなあ・・・。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
ふろや
性別:
女性
自己紹介:
●気になる存在
 軍モノのパンツとブーツ
●リスペクトする人
 京極夏彦、浅田次郎、宇多田ヒカル
●好きな選手
 さかティー
●趣味
 エレキギター(理想)
●近況
 デブ記録更新☆これ以上はらめぇぇぇぇ
ブログ内検索
リンク
最新コメント
[08/05 みどりろ]
[06/02 みどりろ]
[05/24 みどりろ]
[02/01 みどりろ]
[12/16 みどりろ]
最新記事
バーコード
Powered by Ninja Blog Photo by COQU118 Template by CHELLCY / 忍者ブログ / [PR]