お風呂のお湯も人生も体温くらいの温度が一番気持ちいい
でも、もちょっと熱くてもいいじゃん
超久しぶりのパセリ編レポート。
古代シップ探索をようやく終えて、例のファーストフードショップに居るレオナルド博士に話しかけるが、全く反応してもらえない。
なぜなんだ!!
・・・と思い、ついつい攻略サイトさんに頼ってしまう私。
どうやら中島製作所でボディタイプをチェンジしてしまうと、レオナルドイベントに進めないらしい。
ええええーーナチュラルにチェンジしてましたよ・・・即行タイプ1に戻して、やっと進行。
T260G編は、基本的にヘンな奴らばっかり出てくる。
ゲンさん、零式も相当個性的(零式はヘンだけどゲンさんは変わってるだけ!!)だが、誰が1番ヘンかって、それはやっぱりこのレオナルド・バナロッティ・エデューソン(すんげー名前)博士だ、絶対。
登場した途端にお亡くなりになるレオナルド。
しかも目の前でというんじゃなく、「レオナルド博士が亡くなったらしいよ」。
口伝なのかよ!あっさりしすぎだよ!
そして死んだ途端にメカとして蘇るレオナルド。
「こんなこともあろうかと、自分の人格マトリックスをメカに組み込んでおいたんだ」。
さらっと言うことじゃない☆
そういえば、研究室でパセリG(笑)のボディを調べた後にレオナルドが言う、「君のボディを組み立てた科学者はすごいね、手が4,5本は無いと出来ない技術だ」っていうのが笑えた♪
4,5本どころか8本あるw
そんなこんなで今回はタルタロス潜入まで行ったんですが。
帰れないなんて聞いてない・・・・・・がーん。
古代シップ探索をようやく終えて、例のファーストフードショップに居るレオナルド博士に話しかけるが、全く反応してもらえない。
なぜなんだ!!
・・・と思い、ついつい攻略サイトさんに頼ってしまう私。
どうやら中島製作所でボディタイプをチェンジしてしまうと、レオナルドイベントに進めないらしい。
ええええーーナチュラルにチェンジしてましたよ・・・即行タイプ1に戻して、やっと進行。
T260G編は、基本的にヘンな奴らばっかり出てくる。
ゲンさん、零式も相当個性的(零式はヘンだけどゲンさんは変わってるだけ!!)だが、誰が1番ヘンかって、それはやっぱりこのレオナルド・バナロッティ・エデューソン(すんげー名前)博士だ、絶対。
登場した途端にお亡くなりになるレオナルド。
しかも目の前でというんじゃなく、「レオナルド博士が亡くなったらしいよ」。
口伝なのかよ!あっさりしすぎだよ!
そして死んだ途端にメカとして蘇るレオナルド。
「こんなこともあろうかと、自分の人格マトリックスをメカに組み込んでおいたんだ」。
さらっと言うことじゃない☆
そういえば、研究室でパセリG(笑)のボディを調べた後にレオナルドが言う、「君のボディを組み立てた科学者はすごいね、手が4,5本は無いと出来ない技術だ」っていうのが笑えた♪
4,5本どころか8本あるw
そんなこんなで今回はタルタロス潜入まで行ったんですが。
帰れないなんて聞いてない・・・・・・がーん。
12月号のMORE、キャス・キッドソン&菅野美穂ちゃんとのコラボポーチという付録に惹かれて買ってしまった。
なんのかんの言ってこの手のオマケに弱い・・・以前のキャスコラボのランチトートの時も、ポール&ジョーコラボのトートの時も買ってたね、私★
まあMOREは服のテイストも割りと好みだから・・・いいんだっ!
最近はファッション誌にこういう付録が付いてるのを、よく見かける気がする。
でも、しょっちゅう付いてる雑誌と滅多に(というか全然)付かない雑誌とがある・・・。
MOREはよく付いてる方。
withは付かない・・・。
どちらかというとwithの方が私はよく読むんだけど、MOREみたいな付録が付いてたことがないですねえ。
この差は何だろう??
集○社の方が金があるのか、それともwithは付録なんか付けなくてもよく売れるってことなのか??
・・・・・・まあ別にどうだって良いことなんだけど、ふと気になったので・・・。
あ、ちなみに今回の付録のポーチは、電子辞書入れとして役に立ってもらうことになりました。ぴったり~。
ニコ動で、ありえなーーい!!!くらいステキなモノを発見してしまい、興奮気味。
ああやっぱり聖域BGMは神。涙出そう。
このところサガフロが進んでないのは,どう考えても聖剣3のせい。
聖剣3したいーしたいーー。
私も大概気移りしやすいっすね。
あら?
なんだかいつもと違うなと思ったら、用心棒、カラーになってる(笑)!!
中野さんがカラーで見られる~!
でも個人的にはモノクロって結構好きなんだけども。特に時代劇はモノクロが雰囲気出て好き。
舟橋さん出ましたねー。
最早懐かしいとすら感じる・・・。きょくちょおおー!
・・・と思ったら、桂小五郎と間違えられた挙句、あっけなく殺されておしまいになった。
「兄ちゃんは読み書きは頑張っていたからよく出来たけど、剣なんてちゃんと握ったことも無くて・・・」
えええ!!以前とはえらい違い様だなあ~。
でもこっちの役の方が彼には合ってるような・・・なんとなく・・・。雰囲気的に?(←?って何さ)
ところで、用心棒では新選組、というか監察山崎と目明し千造が、なかなかイイ感じに悪役ですね(笑)。
特に西田さんの山崎が超悪そう♪
でもこんな山崎も好き(笑)☆☆
なんだかいつもと違うなと思ったら、用心棒、カラーになってる(笑)!!
中野さんがカラーで見られる~!
でも個人的にはモノクロって結構好きなんだけども。特に時代劇はモノクロが雰囲気出て好き。
舟橋さん出ましたねー。
最早懐かしいとすら感じる・・・。きょくちょおおー!
・・・と思ったら、桂小五郎と間違えられた挙句、あっけなく殺されておしまいになった。
「兄ちゃんは読み書きは頑張っていたからよく出来たけど、剣なんてちゃんと握ったことも無くて・・・」
えええ!!以前とはえらい違い様だなあ~。
でもこっちの役の方が彼には合ってるような・・・なんとなく・・・。雰囲気的に?(←?って何さ)
ところで、用心棒では新選組、というか監察山崎と目明し千造が、なかなかイイ感じに悪役ですね(笑)。
特に西田さんの山崎が超悪そう♪
でもこんな山崎も好き(笑)☆☆
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
ふろや
性別:
女性
自己紹介:
●気になる存在
軍モノのパンツとブーツ
●リスペクトする人
京極夏彦、浅田次郎、宇多田ヒカル
●好きな選手
さかティー
●趣味
エレキギター(理想)
●近況
デブ記録更新☆これ以上はらめぇぇぇぇ
軍モノのパンツとブーツ
●リスペクトする人
京極夏彦、浅田次郎、宇多田ヒカル
●好きな選手
さかティー
●趣味
エレキギター(理想)
●近況
デブ記録更新☆これ以上はらめぇぇぇぇ
カテゴリー
ブログ内検索
最新コメント
[08/05 みどりろ]
[06/02 みどりろ]
[05/24 みどりろ]
[02/01 みどりろ]
[12/16 みどりろ]