忍者ブログ
お風呂のお湯も人生も体温くらいの温度が一番気持ちいい でも、もちょっと熱くてもいいじゃん
[45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 今日はみどりろとセール狙いでお買い物に行ってきました♪
 2人で買い物久しぶり~☆デート、デートww

 ご飯食べながらまったり喋れて楽しかったー!!
 柚木のダミ声も聴けたしなwww
 ドトールの2階席でイタイやりとりをしていたのは、うちらですw

 買い物は・・・普段行かないショップでみどりろにダマされて普段絶対買わない雰囲気の服を買いました。ピンク!!
 家で試着してみたら若干ダボついたけど、まあいいか。3045円だしw

 んで、結構色々飲み食いしたんだけど、写メは晩御飯のみ。
 今夜はチキン南蛮定食☆

CA390232.JPG





 
 結構ボリュームあって満腹。チキン柔らか~い&タルタルソースとサラダのドレッシングが美味かったです。

 休日らしい休日を過ごせて満足でした☆
 みどりろ、またデート付き合ってねw

PR
 念願かなって先日購入したロフトベッドが、遂にやってきました!!
 うちは狭いわりにモノが多いので、こういう省スペース家具は非常に助かります☆

CA390231.JPG





 
 う~ん、まさにお値段以上w

 ベッドの位置が高くなったので、ぬくぬく眠れるのも良いです。床に近い方が寒いので。
 まあ、難点を言うならマットレスが薄いぶん少し寝心地が悪いのと、高さにゾワッてなるのが。高所恐怖症です・・・。でも子供の頃は2段ベッドに寝てたし、そのうち慣れるかと思われ。

 図体がデカいので多少圧迫感はあるけど、床が広くなって掃除しやすくなったのも嬉しいぞ!
 これで結露(そしてカビ)との戦いにも対応しやすくなったぞ!

 フハハハハ儂の城じゃ城じゃああww
 やっと今週の研修終了~。あー疲れた。

 毎日が勉強であります。
 しかも今日は本社から社長がいらしてて、むちゃくちゃ緊張したじゃないか・・・!!

 来週からは制服だ~♪

 読書感想文オワタ!!
 あとはこれを明日朝一で郵便局に持っていくだけさ!!


 ワイド版壬生義士、録画した昨日の分とリアルタイムの今日の分、連続で観れました♪
 
 嘉一郎が小っちぇえ!!
 というか、こちらの方が原作寄りで映画版の嘉一郎が大きかったんだろうけども。
 貫一郎の出奔の日に、みつをおぶって来る場面、妙に違和感を覚えてしまいました(笑)。「晴れの門出にお引止め致しましてお申さげながんした」とか、12歳の子供の台詞!?みたいな。有り得ないくらいしっかりしているぞ!でも、元々そういう設定ですがね。

 で、思うに、彼を余計に幼く見せてるのって、声!ですよね!?
 千秋役の子は声変わりしてて割りと頼もしい感じなんですが、嘉一郎役の子は声変わりしてなくて女の子みたいなんだもん。映画版では、嘉一郎の方が男らしいイメージで作ってる感じしたので(千秋は『電車男』だしね、笑)、妙な気持ちでしたが、まあ、どっちもアリですかね☆

 竹中3番隊組長も出ましたね~!格好良い、んです、が・・・。
 なんか・・・どうしても脳内に『シュレック』の長靴を履いたネコのイメージが・・・(爆)。
 ゲホッゲホッッ・・・ふっ、・・・毛玉だ。みたいなwwあのネコ大好きですwww

 八木さんも出てきましたが、津川雅彦さんですか!!
 津川さんは将軍のイメージあるので意外だった~なんかしょっちゅう家康とか綱吉とかやってません、この方?それが八木さんとは、予想外デス。まあ流石に家茂や慶喜をやるわけにはいかないでしょうが、確かに・・・。

 てか、なんかキャスティングばっかり書いてますよね、今回!?
 
 まあいいや。

 所詮、自己満w

 お馴染み時代劇専門チャンネルで、今日からドラマ『壬生義士伝~新選組でいちばん強かった男~』が放送開始です♪

 昨日映画版観たばっかりなので超嬉しい~~なにこれ運命ってやつ!?
 ・・・というか、単純に時期が合ってるからなんでしょうが、それでも偶然は偶然ですよねっ?

 この作品、数年前に例のテレ東新春ワイド時代劇として放送されたもので、今回は10話に区切って放送するみたいです。今までも地上波で再放送してたことあったんですが、見逃してたので嬉しい!!
 難を言うなら、平日の朝晩それぞれ7時からというのがちょっと・・・。研修あるから火・木・金曜は観れないよ。また録画に奮闘する日々が始まる。

 映画版に比べて大分原作に沿った形のシナリオになるようです。
 ということは、今回こそは菜の花畑が観られるかっ・・・!?

 ところで、初回の今日、やっぱり1番気になるのはキャスティング!ですよね♪

 主役の吉村貫一郎は渡辺謙さんですv カコイイ~~☆☆
 映画版のお蔭ですっかり中井貴一さんのイメージが出来ちゃってたんですが、吉村先生は原作でも長身で端正な顔立ちという設定だった(と思う)ので、割と合ってるかもしれません。中井さんもその特徴に当てはまりますけど、イメージ随分変わりますよね。それぞれに良い感じ。

 で、斉藤一がなんと竹中直人さんなのです!!
 映画版は佐藤浩市さんですよ!?謙さんと中井さんどころではないイメージの差(笑)!!ある意味でこの感動をどうしたらという状態であります。竹中直人さんはどうしてもコメディなイメージあるからなあ・・・。
 でも彼、シリアスな役だと結構カッコ良いですよね。味があって。どんな斉藤一になってるかすんごい楽しみです(今日はまだ顔が出てきただけなのです)ww

 びっくりしたのは佐助さん。
 千秋!千秋でねえか!!
 映画版で大野千秋役だった村田雄浩さんw さすが南部弁が板に付いているww
 佐助さんでも一向に違和感の無いところがすげえよ。というか、寧ろ最初は彼が千秋だったことにこそ、意外さを感じたのだけど・・・人の好さがにじみ出てる感が良いです、良いです☆

 明日の分は早速録画しなきゃいけないんだなァ・・・。
 翌朝の自分がそれを忘れないことを切に願います(笑)。

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
ふろや
性別:
女性
自己紹介:
●気になる存在
 軍モノのパンツとブーツ
●リスペクトする人
 京極夏彦、浅田次郎、宇多田ヒカル
●好きな選手
 さかティー
●趣味
 エレキギター(理想)
●近況
 デブ記録更新☆これ以上はらめぇぇぇぇ
ブログ内検索
リンク
最新コメント
[08/05 みどりろ]
[06/02 みどりろ]
[05/24 みどりろ]
[02/01 みどりろ]
[12/16 みどりろ]
最新記事
バーコード
Powered by Ninja Blog Photo by COQU118 Template by CHELLCY / 忍者ブログ / [PR]