忍者ブログ
お風呂のお湯も人生も体温くらいの温度が一番気持ちいい でも、もちょっと熱くてもいいじゃん
[14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CA390034.jpg 最近のポルノって、なんちゅーかアニソン色強いよね・・・。

 いや、まぁ嫌いじゃあないです。




PR
CA390032.jpg 夜勤明けに先輩とスタバってました。
 ベリーのクラフティ超美味い!!

 やっと会社出たのに、会社の人とかお客様とかの話でがっつり盛り上がったりして・・・まァそんなモンなんすかねェ。

 つーか、会社の外だからこそ話せる会社ネタが多いぞ!楽しすぎるぞ!
 やはり1回飲みに行かねばー!!
 
 シフトが合わないのが難でなかなかゴハン行けないんだケドねえ・・・・・・。

 あーそれにしてもベリーのクラフティは美味かった。

 最近知らない番号から毎日のように電話が掛かってくる・・・

 と、思っていたらクレジットカード会社の本人確認の電話でした。
 そーいえばパルコのカード申し込んだわwww

 あ、あとね、
 
 ひらまつ、美味しかったよ!!

 ・・・

 ・・・

 ・・・って、言ってみたけど、ぶっちゃけ食事の内容はあんまりしっかり覚えていない・・・・・・。

 通勤のバスの中で窓の外の桜を見ながら、『SAKURAドロップス』とケツメイシの『さくら』をエンドレスリピートする、『ひとり桜まつり』がマイブームです。PV付きだとより泣けて良いです。とってもお目々が潤います。

CA390041.JPG 買っちゃったww

 レジ持ってく時バリ恥ずかしかったが、いいじゃない!必殺シリーズ素晴らしい作品じゃない!と心の中で誰にともなく主張しながら購入したのでした。

 これでいつでも藤田まこと様の中村主水に会える・・・・・・!!

 第2巻は勇次だぞい~勇次も絶対手に入れるんだぜ!!

 ああ趣味に生きるってスンバラしい。
 久しぶりに工作(?)熱が出てきたので、ちょっと遊んでみることにしました。

 名付けて『手持ちの端切れでポケットティッシュケースを作ろう(そのまんまや・・・)!』ごっこです。


 【材料】
 ・小学校の時ヤ○ハ音楽教室の発表会で着た衣装の端切れ
 ・ボロくなった下着から処分する前に剥がして取っておいたレース
 ・どっかのホテルのアメニティのソーイングキットの中の糸

 出来たどー。しかし、すごい色とデザインです。

CA390036.JPG








 裏はこんな感じ。

CA390037.JPG








 もっとすごいのは、このガタガタ具合。なんせ生地がギリギリしか無かったので、計りもせず線も引かずに(!)完全フリーハンドで仕上げたのです。その賜物です。

CA390038.JPG










 しかし、予想外に楽しかったので、調子に乗ってもう1個作ってみることにしました。今度の生地は、昔シル○ニアファミリーにハマっていた頃にサ○カクヤで買った生地です。イヌの女の子の夏用ドレスとお揃いなのヨ☆

CA390039.JPG








 今度はちゃんと寸法を取って線も引きました。だが、如何せん不器用なド素人が手縫いで作るので、なぁんか歪んでいる・・・。そして、寸法取ったのにティッシュよりデカいのは何故。

CA390040.JPG









 今回は手持ちの生地の都合上ピンクいものばっかりになりましたが、次回はアビスパカラーの最高にかっこいいヤツとか作りたいですね(まだやる気か)!

 しかし、ティッシュケースばっか沢山持ってて一体私はどーする気なのか・・・・・・。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
ふろや
性別:
女性
自己紹介:
●気になる存在
 軍モノのパンツとブーツ
●リスペクトする人
 京極夏彦、浅田次郎、宇多田ヒカル
●好きな選手
 さかティー
●趣味
 エレキギター(理想)
●近況
 デブ記録更新☆これ以上はらめぇぇぇぇ
ブログ内検索
リンク
最新コメント
[08/05 みどりろ]
[06/02 みどりろ]
[05/24 みどりろ]
[02/01 みどりろ]
[12/16 みどりろ]
最新記事
バーコード
Powered by Ninja Blog Photo by COQU118 Template by CHELLCY / 忍者ブログ / [PR]