忍者ブログ
お風呂のお湯も人生も体温くらいの温度が一番気持ちいい でも、もちょっと熱くてもいいじゃん
[1]  [2]  [3]  [4]  [5
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 まず最初に言わなければならないこと。

 HQはラスダンじゃありませんでしたね★★けへっ。

 HQは司令部で、RB3型を破壊することが任務、なんだから、考えれば分かることなんですけどね・・・。
 アホですね、自分。
 まあいいさ。

 HQでは武器いっぱいゲット出来たし、プログラムもいっぱい習得出来たし、おまけにオメガボディも手に入って、ランランラ~ン♪って感じでした(笑)。
 シップの乗組員さん?が回復もしてくれるし、至れり尽くせりじゃないですか!!

 しかしなんといっても、このイベントで1番嬉しかったのは、ゲンさんがたくさんしゃべってくれたことですよね~~♪

 「ここまで来てお前だけに行かせるわけにはいかねえ、がきんちょどもとも約束したしな」

 だって。かぁっこいい☆☆
 
 1軍からは抜かしてしまったけど・・・・・・。
 ごめんよ、ゲンさん。

 ここまでのメンツ、pzwkV(名前覚えられないよ)、特殊工作車、ナカジマ零式、レオナルドのパーティーでRB3に突入します!
 メカ楽しいな。
PR
 今日のパセリは、シュライクに生命科学研究所→済王陵のレベル上げ&宝探しツアーに行ってきました。
 
 生科研、恐る恐るで行ったんですが、案外ザコばかりで地竜も弱くて、「なぁ~んだぁw」なんて安心してたら、帰り道にはザコ戦でデュラハンが出るようになって、命からがらでした・・・。
 行きはよいよい帰りは怖い・・・。

 その後、クーロンの裏通りに武器を買いに行く。
 思いがけず(!)pzwkVが仲間になった。ごめん、君の存在忘れてたよ・・・。

 で、T260G編開始前にも言ってたんですが、ゲンさんを採るかメカパーティーにするかで悩み、でも結局はpzwkVを入れました。
 この時点でゲンさんかなり強くなってたので、非常に惜しかったんですけども・・・戦闘でメカが5体並んでるのはなかなか壮観。

 ただ、ね。

 彼(?)が仲間になったことにより武器の購入が出来なくなってしまったんでした・・・!!
 破壊光線銃とかめっちゃ狙ってたのに。

 仲間になる時、「手土産だ」とか言うから何かと思ったら、対装甲ロケットだし。
 悪くないけど、ビミョー。

 あと、パラメータは装備整えればメカなのでなんとかなるけど、プログラムは今から習得していかなきゃいけないんですよねえ。
 射撃マスタリーしか持ってないのかよ。
 しかもプログラム装備枠少なくねえ?
 HQで追加メモリーボード手に入るのかなあ・・・。

 
 ・・・なんかT260G編の話書いてると、単語がいちいちロボットものヲタクみたいですね・・・。
 タルタロス潜入ミッションクリア~。

 あのバカ強いメカも全部撃破してきました。
 途中でゲンさんのWPが尽きたり、零式のLPが神威クラッシュの使い過ぎできわどくなったり(笑)しましたが、根性で結界石を使わずに倒した。
 ゲンさんずっと切り返ししてた★

 レオナルドの「わくわくしてきたぞ」で、思わず「悟空さ!」と言いそうになった私はドラゴンボール大好きっ子ですよ。

 ゲンさんがシップ苦手っていうのがとても萌え可愛らしいです。
 酔うんですかね・・・!そんで、シップ酔いを酒酔いで紛らわす為に、一段と飲んだりするんですかね・・・!!
 ゲンさん良いよ、ゲンさんww

 さあ、ゲンさんも嫌がるそんなシップですが、これに乗ると即ちラスダンです!!

 意外と短かった、T260G編・・・あ、そうか資質集めしてないからなー。フリーダンジョンも殆ど行ってないし・・・済王陵とか生命科学研究所とか。
 ラスダン行く前に一通り廻っとこう。

 ところで、ラスダン突入にあたってボディタイプをどうするか悩み中。
 今タイプ2なんですが、ECMを未だに使ったことが無い・・・ミサイル攻撃してくる敵って、あんまり居なくないですか?
 ここまでレベルが上がって装備も整うんだったら、すっぴんボディのタイプ1が1番強化出来るのかなーとか思ったり。なんかFF5のジョブチェンジを思い出しますな・・・。

 まあ、ゆっくり考えます。
 超久しぶりのパセリ編レポート。


 古代シップ探索をようやく終えて、例のファーストフードショップに居るレオナルド博士に話しかけるが、全く反応してもらえない。

 なぜなんだ!!

 ・・・と思い、ついつい攻略サイトさんに頼ってしまう私。

 どうやら中島製作所でボディタイプをチェンジしてしまうと、レオナルドイベントに進めないらしい。
 ええええーーナチュラルにチェンジしてましたよ・・・即行タイプ1に戻して、やっと進行。

 T260G編は、基本的にヘンな奴らばっかり出てくる。
 ゲンさん、零式も相当個性的(零式はヘンだけどゲンさんは変わってるだけ!!)だが、誰が1番ヘンかって、それはやっぱりこのレオナルド・バナロッティ・エデューソン(すんげー名前)博士だ、絶対。

 登場した途端にお亡くなりになるレオナルド。
 しかも目の前でというんじゃなく、「レオナルド博士が亡くなったらしいよ」。
 口伝なのかよ!あっさりしすぎだよ!

 そして死んだ途端にメカとして蘇るレオナルド。
 「こんなこともあろうかと、自分の人格マトリックスをメカに組み込んでおいたんだ」。
 さらっと言うことじゃない☆

 そういえば、研究室でパセリG(笑)のボディを調べた後にレオナルドが言う、「君のボディを組み立てた科学者はすごいね、手が4,5本は無いと出来ない技術だ」っていうのが笑えた♪
 4,5本どころか8本あるw

 そんなこんなで今回はタルタロス潜入まで行ったんですが。

 帰れないなんて聞いてない・・・・・・がーん。

 パセリ編(笑)続き。

 零式を仲間にするところまでは割とサクサク行ってたんですが、その後シンロウの古代シップの遺跡に入って即行ザコに叩き潰され、諦めてルーン集めを始めると今度はタンザー内でのスライム戦に苦戦した。

 タンザーのスライム戦でてこずるなんて・・・・・・。

 なんか・・・超アホらしいじゃあないか、自分・・・・・・。

 メカ主力パーティーだったからいけないんだよ、ルージュが居ないから全体攻撃術が無いし!

 ・・・と思い、仕方が無いので(ヒドイ)フェイオンに一時的にパーティーインしてもらい、ひたすら鬼走り→勝利。


 ありがとう、ありがとうフェイオン!!!


 君は最高のナイスガイだよ。弁髪だからってバカにしてごめんよ。そうだよな、フェイオンは髪の毛生やして上半身にも服を着れば結構カッコイイんだよな、だってメイレンと付き合ってるくらいだし。
 ・・・フォローですよ、これ。

 無事にタンザーを脱出したら、早速ナイスガイ・フェイオンには一軍を抜けてもらったうえ装備を剥ぎ取り、今はレベル上げをしにシンロウ遺跡(右側)にいます☆
 え、なんですか、何か突っ込み所ありますか?何も聞こえないなァ。

 いやーT260G編はボロといい中島製作所といい、ほのぼのしてて良いよネ★

 え、別にフェイオンの話はぐらかしたわけじゃありませんよ。


 実際フェイオンすごく良い人ですよね!白々しく聞こえますが彼はすごく良い人です!!
 

 なんか今日の記事おかしくない?

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
ふろや
性別:
女性
自己紹介:
●気になる存在
 軍モノのパンツとブーツ
●リスペクトする人
 京極夏彦、浅田次郎、宇多田ヒカル
●好きな選手
 さかティー
●趣味
 エレキギター(理想)
●近況
 デブ記録更新☆これ以上はらめぇぇぇぇ
ブログ内検索
リンク
最新コメント
[08/05 みどりろ]
[06/02 みどりろ]
[05/24 みどりろ]
[02/01 みどりろ]
[12/16 みどりろ]
最新記事
バーコード
Powered by Ninja Blog Photo by COQU118 Template by CHELLCY / 忍者ブログ / [PR]