忍者ブログ
お風呂のお湯も人生も体温くらいの温度が一番気持ちいい でも、もちょっと熱くてもいいじゃん
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

体温がちょっと上がったようです

来年こそは。

という意思の表れだと思ってください


尚、来年こそは何をどうするのか、という点については、特に決まっていないようです。
転職とかギター始めるとか資格取るとか、色々ありましょうが、それを明言しないところに、逃げの真髄があります(キリッ
PR
 長らく放置してました。
 なんかスミマセン状態・・・・・・。

 こないだ、ものっそ久方振りに独りカラオケ大会開催しましたので、みどりろに倣ってタイトル羅列してみますた。っつっても、見るのはみどりろだけかw フレンド登録してるから、うたスキのマイページからでも見れるってゆうwww べっべつに寂しくなんかないんだからねッ。

  • 十六夜涙
  • BLUE EYES BLUE
  • ヘミソフィア
  • トライアングラー
  • Hacking to the Gate
  • アンインストール
  • ディスコレーション
  • Destin Histoire
  • スカイクラッドの観測者
  • 奇跡の海
  • アンインストール《ガイドボーカル入り》
  • tune the rainbow
  • 刻司ル十二ノ盟約
  • 創聖のアクエリオン
  • 残酷な天使のテーゼ 


 解る人には解るアニソンの数々wwwww
 ってか、今回本当に潔いまでにアニソンしか歌ってなくねぇかwwwwww

 クラプトン様とオズの2曲が、例外的に(と言っちゃえるくらいの割合の低さ)notアニソン。しかし、クラプトンもある意味おかしいだろうっていう。カラオケで、しかも女で、クラプトンってどーなんだ。
 因みに、クラプトン様の曲だけは、いつ歌っても全国1位。なぜって?3人しかエントリーねえからよ。

 ここ最近はネット動画でよく深夜アニメの類を観てました(死)が、その影響がここにも顕著に表われちゃってるね。しかし、曲は知ってても観たことないってのも多い。シュタゲの曲が多いのは、これは単純にシュタゲ観てました(笑)。思いの外面白かった。オススメアニメ。鈴羽がお気に入り。

 だがね。

 毎回なんだが、スタート2、3曲目でもう喉が嗄れるの、何とかしたい。
 如何に日頃、腹式呼吸出来てないのか&肺活量無いのかってゆートコ。
 なので、途中から聴くに堪えない濁声で歌ってます★ジャイアンより酷い自信ある。あまりに酷いのでマイクの音量、5とか。マイクの存在の意味ほぼねーよ。

 デスメタルに転向するのも手かもしれません(メタルを冒涜してるわけではない・・・)。

 itunes store で般若心経を見つけたので、つい買ってしまったなう
 またまたまた期間が随分空いてしまいました・・・・・・。

 漸くPCを新しいものに買い替えて、ネット生活には全く不自由してないんですが、お気に入りブックマークのサイトのURLやitunesのデータをこちらに引っ張ってくるのが、これはとんでもなく面倒ですね・・・・・・。
 まだ完全に移行出来てないんだけど、あの重た~い先代PCをまた開くのが億劫で、隅っこに転がされたままの本体が見る度に切なげ。ご、ごめんよ・・・・・・。

 最近、KOKIAばっかり聴いてます。癒される~。KOKIAちゃんの歌声は大変に素晴らしいです!!トラディショナル色の強いナンバーが特にお気に入り。コンサートで生の声を聴いてみたいなー。でも九州くんだりではなかなか機会が無さそう・・・orz こういう時はやっぱり都内の人が羨ましっくす。
 とりあえず、KOKIA教を広めたい。

 ただの近況報告ですまみそん。

 ぎゃああああああああああああああああ ipod 様が壊れたあああああああああああうわもうだめだもう世界は終わりだせっかく買ったオズ聴けないし聴ける曲も音飛び激しいし本気でもうオワタ

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
ふろや
性別:
女性
自己紹介:
●気になる存在
 軍モノのパンツとブーツ
●リスペクトする人
 京極夏彦、浅田次郎、宇多田ヒカル
●好きな選手
 さかティー
●趣味
 エレキギター(理想)
●近況
 デブ記録更新☆これ以上はらめぇぇぇぇ
ブログ内検索
リンク
最新コメント
[08/05 みどりろ]
[06/02 みどりろ]
[05/24 みどりろ]
[02/01 みどりろ]
[12/16 みどりろ]
最新記事
バーコード
Powered by Ninja Blog Photo by COQU118 Template by CHELLCY / 忍者ブログ / [PR]